ニュースNews

2021

修士2年 奥嶋正浩が9月にイギリスSurrey大学で主催された15th International Conference on mid-infrares optoelectronic materials and devices (MIOMD 2021)国際会議でStudent Presentation Awardを受賞, 同2年吉川晃平との論文がApplied Physics Express誌に掲載されました。
愛媛大学Web MIOMD 2021 会議Webサイト Applied Physics Express Web
34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference(オンライン) でM1 谷川武瑠、檀上直斗が発表を行いました。
40th Electronic Materials Symposium(オンライン) でM1 鳥越友斗、鳥生大樹、谷川武瑠、檀上直斗が発表を行いました。
日本金属学会 2021年秋季講演大会(オンライン) でM2 奥嶋正浩が発表を行いました。
第82回 応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) でM1 鈴木玲士、鳥越友斗、鳥生大樹、谷川武瑠、檀上直斗、村上諒が発表を行いました。
21st International Conference on Molcular Beam Epitaxy(オンライン) でM1 鈴木玲士、鳥越友斗、村上諒が発表を行いました。
31st International Conference on Diamond and Carbon Materials(オンライン) でM2 東浦健人、M1 鳥生大樹が発表を行いました。
15th International Conference on Mid-Infrared Optoelectronic Materials and Devices(オンライン) でM2 奥嶋 正浩が Student Presentation Awardを受賞しました。
15th International Conference on Mid-Infrared Optoelectronic Materials and Devices(オンライン) でM2 奥嶋 正浩が発表を行いました。
応用物理学会中国四国支部・若手半導体研究会(オンライン) でM2 岡野昂輝、坂口健大、貞安朋樹、吉川晃平、東浦健人が発表を行いました。
Compound Semiconductor Week 2021(オンライン) でM2 吉川晃平、奥嶋正浩が発表を行いました。
新メンバーも加わって新年度が始まりました。
第68回 応用物理学会春季学術講演会(オンライン) でM1 東浦健人、吉川晃平、奥嶋正浩が発表を行いました。
卒業論文発表会
鳥生 大樹 リン・ホウ素イオン注入と高温・高圧処理によるダイヤモンド機能開拓
鈴木 玲士 フォトカソード応用に向けたAlGaAs系ヘテロ構造分子線エピタキシャル成長
谷川 武瑠 白色発光AlGaOxナノワイヤ特性の酸化条件依存性
内藤 誠至 GaAs/InGaAs/GaAsコアーマルチシェルナノワイヤの分子線エピタキシャル成長
村上 諒 Si(111)基板上GaAsナノワイヤ成長初期過程の検討
山口 紘輝 Si(111)および(001)基板上GaAsナノワイヤの結晶構造特性
修士論文発表会
大津山 健 グラファイトからの直接変換によるP元素導入高温・高圧合成ダイヤモンド
森田 伊織 フォトカソード応用AlGaAs系材料の分子線エピタキシャル成長
森 翔太 コアシエル型GaAsBiナノワイヤの分子線エピタキシャル成長条件
堤 陸朗 自然酸化膜AlGaOxを持つGaAs/AlGaAs系ナノワイヤの合成及びその特性評価
大野智樹 GaAsナノワイヤへの酸化チタンコーティングと光電流測定
博士後期課程 福田玲 学位公聴会
福田玲 超高温高圧法を用いたダイヤモンドの電子材料機能開発

2020

33rd International Microprocesses and Nanotechnology Conference(オンライン) でM1 貞安朋樹、岡野昂輝 が発表を行いました。
第39回 Electronic Materials Symposium(オンライン) でD1 行宗詳規、M1 東浦健人、吉川晃平、奥嶋 正浩 が発表を行いました。
2020 International Conference on Solid State Devices and Materials(オンライン) でM2 森田伊織、M1 坂口健大 が発表を行いました。
第81回 応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) でM1 東浦健人、吉川晃平、奥嶋 正浩、坂口 健大、貞安朋樹、岡野昂輝 が発表を行いました。
新年度メンバーも入ってくれました。コロナ感染対応のためZOOMで研究室のミーティングを行っています。できること、これからの形も見つけながら進めていきたいと思います。
下記の財団助成に採択され研究を開始します。
キヤノン財団研究助成プログラム「新産業を生む科学技術」、ナノワイヤ蛍光体による偏光白色LEDの開発
池谷財団研究助成、高温・高圧合成による次世代電子材料ダイヤモンドの創出
M2 行宗詳規 B4 渡邉 翔馬が電子情報通信学会 情報処理学会 四国支部奨励賞を受賞しました。
M2 行宗詳規が愛媛大学学長賞を受賞、春期学生表彰されました。
卒論、修論発表の打ち上げをしました。
修士2回生の修論発表がありました。
学部4回生の卒論発表がありました。
イギリス・シェフィールド大から王立工学アカデミー研究員・Robert Richards博士来訪。3月までGaAsBiナノワイヤ結晶成長をしてもらいます。Journal Club(論文を一緒に読む会)を提案してくれたり。貴重な勉強させてもらいます。
サイオクス、竹田潤一郎様にお越し頂きセミナー講演頂きました。企業での化合物半導体の現状について勉強させて頂きました。

2019

超高圧材料科学セミナーが開催されました。
ナノ分析化学討論会で九大、名大から先生方、学生の方々が愛媛大学に来られて研究室もご覧頂きました。意欲的な学生のみなさんの発表を見せて頂いていい刺激を頂きました。(訪問頂いた先生:九州大 柳田剛先生、長島一樹先生、高橋綱己先生、名古屋大 安井隆雄先生、嶋田泰佑先生、有馬彰秀先生)
2019 MRS FALL MEETING & EXHIBIT(Boston) でD2 福田玲が発表を行いました。
イギリスSurrey大学のProf. Stephen Sweeneyにお越し頂き講演頂きました。広島大学から富永依里子先生たちもご来訪されました。
セミナー:「Emerging Semiconductors for Near and Mid Infrared Photonic Devices」
International School and Symposium on Nanoscale Transport and phoTonics 2019(神奈川) でM2 行宗詳規が発表を行いました。
第33回ダイヤモンドシンポジウム(東京) でD2 福田玲が発表を行いました。
Sweden, Linkoping大との共同研究成果がNanotechnology誌に掲載されました。M2 藤原亮、行宗詳規が共同研究者として参加しています。
The 9th Asia-Pacifi Workshop on Widegap Semiconductors(沖縄) でD2 福田玲が発表を行いました。
Micro Nano Conference 2019(広島) でM1 大野智樹が発表を行いました。
第60回高圧討論会(北海道) でD2 福田玲が発表を行いました。
The 38th Electronic Materials Symposium(奈良) でM1 大津山健、大野智樹、堤陸朗、森翔太、森田伊織が発表を行いました。
M2 行宗詳規が来年度日本学術振興会特別研究員 DC1に内定しました。
7th International Workshop on Epitaxial Growth and Fundamental Properties of Semiconductor Nanostructures(神戸) でD2 福田玲 M2 藤原亮 が発表を行いました。
D2(社会人) 松田晃賢の論文がNano Letters(Impact factor=12)に掲載されました。同誌Cover artにも採用され、各種ニュースサイトで紹介されています。 Nano Letters, 2019. 海外ニュースサイト 日本の研究.com NEWS PICKS. 愛媛大学研究成果ストックサイト
Nanowire Week 2019(Italy, Pisa) でD1 松田晃賢 M2 行宗詳規,美田貴也 M1 大野智樹,堤陸朗 が発表を行いました。
2019年度 応用物理学会秋季学術講演会(北海道) でD2 福田玲 M2 藤原亮、美田貴也、村上洋平、行宗詳規 M1 大津山健、大野智樹、堤陸朗、森翔太、森田伊織 B4 東浦健人、吉川晃平 が発表を行いました。
2019年度 日本金属学会秋期講演大会(岡山) でM1 森翔太 が発表を行いました。
30th International Conference on Diamond and Carbon Materials(Spain, Seville) でD2 福田玲 M2 村上洋平 M1 大津山健 が発表を行いました。
2019 International Conference on Solid State Devices and Materials(愛知) でM1 堤陸朗 が発表を行いました。
D2福田玲、B4東浦健人がつくばの国立研究開発法人物質・材料研究機構でダイヤモンドの発光特性評価を行う実験をさせて頂きました.
2019年度 応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会(高知) でM1 大津山健、大野智樹、堤陸朗、森翔太、森田伊織が発表を行いました。合わせて開催された若手半導体研究会でも発表しました。
EDISON21国際会議(奈良)でM2 行宗詳規が発表を行いました。
豊田工業大学 榊裕之先生を訪問させて頂きました。写真は豊田佐吉翁像前で。
Compound Semiconductor Week国際会議(奈良)でM2 美田貴也、M2 行宗詳規が発表を行いました。
北海道大学・冨岡克広先生にお越し頂きセミナーを開催しました。
共同研究している名古屋大学・Photoelectron Soul 西谷智博先生を訪問,施設見学させて頂きました.左からM1森田伊織、西谷先生
D2福田玲、B4東浦健人がつくばの産業技術総合研究所でダイヤモンドの電気特性評価を行う実験をさせて頂きました.
研究室発足